マツエクには、色々なカールの種類や毛質・太さがあります。
シングルラッシュ・ボリュームラッシュなんてのもあります。
この2つはそもそも付ける1本あたりの量が違ってきますので、好みでどっちをつけるか考えないといけません。
シングルラッシュに関しては、以前の記事を参考にしてみてくださいね。
【あわせて読みたい関連記事】


ちなみにシングルラッシュとは、従来通りのまつ毛1本にエクステを1本付けていく技術のことです

定番で基本形
ボリュームラッシュ
ボリュームラッシュとは、束タイプのエクステのことです。
ボリュームラッシュ以外に3Dレイヤー・3Dラッシュ・ロシアンボリュームラッシュなど言葉は異なりますが、すべて同じ施術です。
2〜6本ほどの極細のマツエクを束にして、1本の自まつ毛に装着する仕組みになっていて、2D・3D・4Dなど束にするエクステの本数に合わせて呼び方が変化していきます。
メリット・デメリット
ボリュームラッシュのメリット・デメリットは下記のようになります。
メリット
ボリュームラッシュは少ないマツゲの人でも、自然な仕上がりになることが1番のメリットです。
自まつげの本数が少なくてもボリュームアップできて細い自まつげにも装着可能です。
束になったエクステを装着しますが、この束は0.1mmなど細いエクステを集めて作っていて、中には0.03~0.07mmの非常に細いものもあります。

シングルラッシュよりも軽い

重さで比べるとシングルラッシュ100本分=ボリュームラッシュ400本分
その上、自まつげの本数以上のボリュームが感じられるため、マツエクにボリュームを求める人にはオススメです。
また、日にちが経ってまつ毛が抜けてきてしまってもあまり目立ちません。
1本につき複数のまつ毛が広がった方向についているので、間が抜けてしまっても不自然に見えません。
デメリット
シングルラッシュよりも時間がかかり値段も少し高くなります。
自まつ毛の強度を見ながら束を作ってつけるので、シングルラッシュよりも時間がかかります。

平均時間は100束あたり90分ほど
かなり細いエクステを使うのでシングルのようなしっかりとした濃さは出ず、たくさん本数を付けている人は物足りなく感じてしまう場合もあります。
また元々のまつ毛の量が多い人がボリュームラッシュをつけると、目元が派手になりすぎてしまうこともあります。
デザイン

https://aliceiw.com/page0100.html
キュート
目の中心だけを長くするデザインです。
目頭や目尻は自まつ毛の長さに沿ってつけるので、黒目を印象付けることができます。
人形のような丸い目にしたい方におすすめのデザインです。
ナチュラル
自分のまつ毛の流れに近いものとなり目頭か目尻に向かってだんだん長くなるデザインとなります。
自分のまつ毛と同じくらいの長さのものをつけるので、メイクを落とした後も目元だけ浮かないようなデザインにしたい人にお勧めです。
エレガント
目尻にかけて長くするデザインです。
目頭から目の中心部分の長さを抑えて目尻だけ長くすることで、目の幅を広くするような視覚効果があります。
目尻を長くし切れ長になり大人っぽく見せたい方にオススメなデザインです。
グラマラス
全体的にボリュームを出し目尻を長めに太さをあまり出さないデザインです。

私はいつもキュートにしています。

目頭は短いので皮膚につくこともなく快適
メイクの落とし方
つけまつげの場合は外して洗顔。マスカラもクレンジングと洗顔で簡単にオフできますが、まつエクは施術してもらった後は、良くて1ヶ月間は付いたままです。
マツエクをつけるとアイメイクを落とすときに慎重になってしまいます。
まつエクは本来、自まつげとエクステの毛を専用の接着剤で接続しているので、自まつげとまつエクの毛の間にオイルが入ってしまうとグルーの接続が弱くなってしまいます。
マツエクをつけるようになって、メイク落としにはこだわりを持つようになりました。
ファンデもちゃんと落としてくれて、アイメイクだけは持続させられるメイク落としを探していました。数年前から私が使い続けているメイク落としを紹介します。
ポイントはマツエクの効果を落とさないというところです。
セラムクレンジング
98%以上植物由来成分で、敏感肌でも毎日使える植物生まれのクレンジング
一言でいうと、今まで使ったどんなお高いメイク落としよりも無敵だと思います。
マツエクを今後つけなくなっても、このメイク落としは使い続けると思うくらい肌にも良いですよ。
肌へのやさしさとクレンジング力を両立した美容液クレンジングで、98%以上植物由来成分なので敏感肌でも毎日使えます。
赤ちゃんの日焼け止め落しにも使えるので、娘が日焼け止めを使うようになってからは洗顔の代わりに、このリキッドを使っています。
オイルフリーで無添加(石油系界面活性剤・エタノール・パラベン・シリコン・香料・着色料・DPG・PG不使用)なので、敏感肌の人の肌にもオススメです。
落ちにくいメイク、毛穴に詰まった酸化した皮脂汚れ、古い角質もするんとスピーディーに落とせるリキッドタイプで、濡れた手でも大丈夫でW洗顔も不要です。
リキッドタイプなので、ぬるつきもないですよ。

もちろんまつげエクステOK
水にもこだわっていて、ただの水ではなくエイジングケアに有用なクマタケラン蒸留水をつかっています。
保湿成分(セラミド・アミノ酸 )
毛穴・角質ケア(AHA(フルーツ酸))
ハリ・透明感(ダイズ、豆乳、酵母エキス他)配合
まつエクサロンの人に「メイク落としはオイルクレンジングは避けて、リキッドクレンジングを選んでください」と言われたのがきっかけで、リキッドクレンジングを使い始めましたが、その時色々探して試して、辿り着いたのがセラムのリキッドクレンジングでした。
●赤ちゃんが使えるほど肌に優しいのに、メイク落ちにも満足できる!
●日々忙しい女性たちが、スピーディーにすすぎ落とせてストレスフリーなクレンジングを。
●汚れを落とすだけではもう不十分!これからはクレンジングでもエイジングケアを。
●ナノ粒子のうるおいセラミド・コラーゲン生成をサポートする・毛穴を引き締める、など
エイジングの悩みを改善してくれる嬉しい植物美容成分がたっぷり入っています。
●目に入っても沁みない。
●クマタケラン蒸留水の爽やかな香りがほのかに。(クレンジングの基剤臭はしません)
引用元:セラムクレンジング
通常価格は3,100円ですが、定期便にすると毎回20%オフの2,480円になります。
気になる方は一度試してみてくださいね。オススメです。
まとめ
ボリュームラッシュのメリット・デメリットを含めて、シングルラッシュとどちらにしようか考えてみてください。
私は結構ボリュームラッシュが好きなので、シングルラッシュと交互に付けてますよ。
シングルラッシュの詳細はこちらにまとめてあります。
【あわせて読みたい関連記事】

ぜひ参考にしてみてください。
コメント