ANAのマイル、ハピタスでポイントを貯めて、交換ルートを辿ってマイルをゲットしましょう!というお話をしました。
前回は準備編です。ポイントを貯めつつ、ANAマイルを交換するためのルートを作っておきましょうというお話でした。

一般的なルートは
交換レートは81%
手間がかかってしまうのが面倒な人は(私です)、ルートを短縮した
交換レートは73.6%
こちらはどうでしょうというお話でした。
今回は、たまったハピタスポイントをマイルに換える手順をお伝えしたいと思います。
ポイント交換の手順(図解でわかりやすく!)
ハピタス→Pex
まずはハピタスのサイトを開きます。
ホームの右上、「ポイント交換」をクリックします
左のポイント交換先から①Pexポイントをクリックすると画面が変わるので②交換申込みをクリック
秘密の質問を初期の頃に設定するので、その回答を入力します
入力フォームに飛ぶので交換額を選んで確認するボタンを押します
入力した内容が表示されていますので内容を確認して、問題なければ「本人確認のためパスワードを入力してください」欄にパスワードを入力して交換するボタンをクリックで完了です。
交換手続きは、通常3営業日以内に行われます。
メールも届きますよ。
Pex→LINEポイント
ホームを開いたら①のどちらかをクリックすると②の画面が出てきます。
③の交換先を見つけるをクリックします。

交換をすると下の方に詳細が1年分表示されます。私は去年、交換していますね。
この画面に切り替わるので、下の方にスクロールしていくと
電子マネー・ポイントの交換先が出てきますので、LINEポイントを選びましょう。
ここに交換レートが表示されますので、交換申込みへをクリックします。
そして次の画面

え、こんな項目が追加になってる
そう思ったのですが、本人認証はもともと私が登録した時には不要だったもので、最近になってシステムを導入したのだと思います。※2018年9月以降に搭載したようです。
(初めてポイントを交換する時や、久しぶりに交換する人はこの画面が出る可能性がありますが、メール認証と携帯番号を入力すれば完了というものだったので割愛します。手順に習って作業を進めてくださいね。
認証が完了すると
この画面になります。
アドレスとパスワードを入力すると
こちらの画面になるので同意するをクリックします
同意して送信を押すと
こちらの画面に切り替わりますので確認画面へを押した後、交換するで完了です。
2〜3日でLINEポイントに変わりますよ。
LINEポイント→メトロポイント(ソラチカカード)
まずLINEアプリを開きます。
スマホ画面だとこんな感じです。②のLINEポイントをクリックします。
メトロポイントを選びます。
「貯める」「使う」を選べるので使うを選びます。
カーソルを下に下げるとメトロポイントが出てきます。
届いたクレジットカード(ソラチカカード)に記載されているお客様番号と氏名をローマ字半角で入力してメトロポイントを何ポイント交換するか選びます。
9000メトロポイントまで選べます。(交換レートは0.9です。9,000メトロポイントで10,000ラインポイントになります)
メトロポイント→ANAマイル
さて、最後の仕上げ作業です。

マイル獲得まであと一歩!
メトロのサイトを開きます。
http://www.to-me-card.jp/
右の会員専用サイトをクリックします。
ソラチカカードに記載されたお客様番号と確認番号【入会時は、ご自身の生年月日の月日の4桁(月日が一桁の場合は頭に0が付く)が設定されています。その後、会員専用サイト・多機能券売機で任意の番号に変更可能です】を入力します。
自分のサイトに入りましたので、メトロポイント移行申請をクリック。
ANAをクリックします
移行メトロポイント数に移行したいポイントを入力します。
マイルへの移行は月1回なので、移行したいポイントはまとめて換える方がオススメです。
移行ポイントを100ポイントとしていますが、例です。

私はいつも、持っているポイントを一括で交換しています。
OKであれば、送信するをクリックします。
→送信完了 お申し込みを受付けました。 次のページでこう表示されるので終了です。

お疲れ様でしたー!!これで一連の流れは終了です!

あとはANAのサイトの自分のページでマイルが増えるのを後日確認してくださね
15日までにメトロポイントの移行申請を出すと、翌月上旬にはアナマイルが反映されますよ。
まとめ
お疲れ様でした。
一見やることが多そうに思えるポイントサイトからのマイル移行。
今はなき元々の簡単な移行手続きでさえ、面倒くさそうと思っていました。
でも直ぐ慣れますよ!
ハピタス→Pex 交換手続き3日以内
Pex→LINEポイント 交換手続き3日以内
LINEポイント→メトロポイント 交換手続き数週間
メトロポイント→ANAマイル 交換手続き5日ほど
交換手続きに時間がかかるLINEポイントからメトロポイントの間が少しネックかなと思います。(私は交換してることを忘れてしまう)
他の移行は数日で手続き完了しますね。
マイルを貯めることは、初めは手間がかかる割にたまらないと思いがちですが、ポイントサイトを活用することで案外簡単に貯めることができます。
それではまた!
【あわせて読みたい関連記事】

コメント